福祉・介護職員等特定処遇改善加算

「見える化」要件

当法人合同会社スマイラーは、「福祉・介護職員等特定処遇改善加算」を算定しております。「福祉・介護職員等特定処遇改善加算」の算定要件である「見える化要件」に基づき、賃金以外の 処遇改善に関する具体的な取り組み内容を下記に掲示いたします。

【介護職員等特定処遇改善加算の算定要件】
・現行の処遇改善加算Ⅰ~Ⅲを算定していること
・職場環境等要件について「資質の向上」「労働環境・処遇の改善」「その他」の区分ごとにそれぞれ1つ以上の取り組みを行っていること
・情報公表システム等において、取り組んでいる職場環境等要件の内容を公表していること

【職場環境要件の掲示について】

○職場環境要件:他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築

取り組み:自社のホームページの募集要項にて、無資格者や年齢不問等の記載をしています。

職場環境要件:有給休暇が取得しやすい環境の整備

取り組み:有給休暇取得を推奨するために管理者から取得の声掛け等を積極的に行っています。

職場環境要件:ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の福祉・介護職員の気づきを踏まえた勤務環境や支援内容の改善

取り組み:ミーティングや個々の話し合いにより、管理者が従業者から人間関係や支援内容の不平不満等を聞き取り、改善する取り組みを定期的に行っています。